プロフィール

"リム製造で培った技術と実績"
創業115年の技術力で暮らしを彩る
新家工業の歴史は古く、創業は今から115年以上昔にさかのぼります。
1903年、創業者の新家熊吉が日本で初めて木製の自転車用リムの製造を開始、1914年には当時の日本では未だ確立していなかったロールフォーミング技術を導入し、金属素材のリムの製造に成功したことから当社の歴史は始まりました。
このリム製造で培ったロールフォーミング技術を金属加工の分野で生かし、さまざまな素材や形状の鋼管・型鋼製品を製造するメーカーとして成長を続けてまいりました。
現在のコアビジネスである鋼管・型鋼製品はビルの内外装や家具、門扉、柱、手すりといったエクステリアに加え、自動車部品や温室フレームなど、幅広い分野で活躍しています。
メッセージ

ロールフォーミング技術で
豊かな社会を創造するアラヤブランド
-創業115年を超えて続く文化と技術-
新家工業は1903年の創業時代よりテクノロジーの可能性を信じて、時代のニーズに対応し、
新たな価値の創造を目指しています。人と暮らしの幸せのために技術ができること、
技術者ができること、その無限の可能性をアラヤは創業以来ずっと追求し続けています。
共に、可能性を現実に変えていく、熱い想いのある方々のご応募を心よりお待ちしております。
スタッフインタビュー-当社社員の声-
さまざまなフィールドで活躍する先輩たちが待っています。
新家工業への入社の動機や現在の仕事、やりがいなど、先輩社員たちの想いをご紹介します。
当社の社風や社員のみなさんの雰囲気を感じ取ってください。
新卒採用情報
募集要項
- 勤務地
-
本社:大阪市中央区南船場2-12-12
営業所:大阪・名古屋・東京
工場:大阪 名古屋 千葉 石川 インドネシア
- 勤務時間
-
本社:8時45分~17時30分
工場:8時00分~16時45分
- 初任給
-
2021年実績 大学卒209,000円 大学院卒222,500円
基本給+住宅手当+食事手当
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回
賞与:年2回(初年度の夏期賞与は寸志となります)
- 休日
- 完全週休2日制(年間休日127日 会社休日表による)
- 休暇
-
年休…初年度10日(入社3ヶ月後) 2年目15日 最高20日
他に慶弔、リフレッシュなどの休暇があります
- 新入社員教育
- 入社後約3ヶ月間新入社員教育を実施し、採用部門に配属します
- 福利厚生
-
各種社会保険 退職金制度 企業年金基金 永年勤続表彰
財形 社員持株会 独身寮 社宅 会員制リゾートクラブ
給食制度 共済会制度 職場レクレーション制度など
※選考方法は書類および面接中心ですが適宜、面接プレシート・学科試験など実施致します
新卒採用情報
2023年度入社 新卒採用のエントリー受付を開始いたしました。
選考への参加方法につきましては、会社説明会にてご案内いたします。
「あさがくナビ2023」より、ご応募をお待ちしております。

キャリア採用情報
現在募集は行っておりません。
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | |
---|---|---|---|
正規雇用労働者の 中途採用比率 |
31% | 13% | 43% |
公表日:2022年6月27日